ドクター紹介
Doctor infomation
院長:佐藤 美樹
「安心・あったか・心の響きあうレイラ歯科」が私たちの医院理念です。
お口の健康を守ること。
それがあなたの人生にどれほどの価値のあることか、お考えいただいたことはありますか?
健康な身体で家族や友人と囲む美味しい食事。
弾むお喋り。
響く笑い声と歌声。
日常の喜びすべてがお口の健康あればこその幸せです。
<痛くなく・なるべく削らず・そして美しく>
最新の治療とケアを、最新の診療機器にて、出会えた患者さんお一人お一人の健康という幸せを支えたい。
心を響きあわせながら。
それが私たちレイラ歯科の喜びです。
赤ちゃんからご高齢の方まで、院内一丸となって最善の努力をさせていただきますので、どうぞお越しください。
「院長プロフィール」
昭和32年
東京都大田区大森に誕生
幼少期を川端康成、三島由紀夫等多くの文豪の住む文士村、大森・山王で過ごす。
小学校の頃、新聞配達をしていましたが、早朝いつも玄関先で待っていてくれた美しい三島夫人の姿は忘れられません。
子供の頃より手作業が大好きで、秋葉原でトランジスタ等のパーツを集めてラジオを作ったり、プラモデル作りに没頭したりしていました。
今につながる手先の器用さはこの時期に養われたものかもしれません。
昭和53年
東京都立田園調布高校を卒業後、豊かな大自然と新天地としての北海道に憧れ、北海道大学歯学部へ入学。
在学中より歯科医療問題研究会に所属し古平町でのフィールド調査活動に励む。
このころより子供からお年寄りまで多くの患者さんに接し、「地域医療」について研鑽を積む。
歯学部軽音楽サークルを主催し、ギターや歌を楽しむ。
北大全学サイクリング部では道内、東北一周を果たす。
昭和59年
北大歯学部小児歯科学講座に入局
<臨床>
北大歯学部付属病院小児歯科外来における小児歯科治療及び特殊歯科診療部における障がいのある方の外来、全身麻酔下での歯科治療。
限られた時間内でのスピーディーで無駄のない治療技術はこの北大での特殊歯科診療時代に身につけたといっていいでしょう。
<教育>
北大歯学部3年生の模型実習、4年生の臨床実習の指導教官を務める。
どんなに的確な治療をしても、幼い子供たちに痛い思いをさせてしまったら、歯科医師への信頼は全く得られません。
私はこの北大小児歯科外来での経験から、すべての患者さんへできるだけ痛くない歯科治療に積極的に取り組み、その技術を取得して参りました。
スタッフ紹介
Staff infomation


歯科衛生士の中田曜子と申します。
歯科衛生士になり、幼少期からの予防が大切だと改めて実感しています。




